- 2020年4月16日
- 2020年8月25日
- 0件
我が家では3度目で三男の一升餅
1歳のお誕生日の行事といえば、一升餅! 一升餅とは風呂敷に包んだ一升餅(約1.8kg)を赤ちゃんに背負わせ、赤ちゃんの健やかな成長をお祝いするものです。 住んでいるところの風習によって踏んだり、背負ったり、しない所もあるみたいです。 呼び方も誕生餅・力餅・一歳餅・踏み餅・背負い餅・立ち餅・立ったら餅 […]
1歳のお誕生日の行事といえば、一升餅! 一升餅とは風呂敷に包んだ一升餅(約1.8kg)を赤ちゃんに背負わせ、赤ちゃんの健やかな成長をお祝いするものです。 住んでいるところの風習によって踏んだり、背負ったり、しない所もあるみたいです。 呼び方も誕生餅・力餅・一歳餅・踏み餅・背負い餅・立ち餅・立ったら餅 […]
ピアノは、水泳などと共に人気のお稽古事です。 幼児の時期に著しく発達するのは、聴覚・記憶力・判断力・認識力・思考力などだといいます。 その感覚の中でいちばん早く成長するのは聴覚で、2歳頃から発達し始め、幼児後期の4~5歳の頃に臨界期(最も大事な時期)を迎えるのだそうです。 感性を磨く大切な時期。 そ […]
幼児は乳歯が生え始めた頃から始める歯みがきがとても嫌いです。 我が家の4歳になる長男も大嫌いでしたが、ある絵本が変えてくれました。 長男をあお向けに寝かせて頭をひざの上にのせ、あごを手で押さえながら上からのぞきこむようにしてみがきます。 むし歯になりやすい奥歯のみぞや、歯と歯の間を中心にみがきます。 […]
我が家では長男が生まれて間もない頃から ”毎日、寝る前に絵本を読み聞かせる。” を取り組んでいます。 最近は、長男と次男でそれぞれ2冊ずつ計4冊は読み聞かせるています。 毎日、絵本を読み聞かせた効果は、いろいろ調べた結果あるようです。 いろいろな力が育つ 「読解力」 「豊かな語彙力」 「表現力」 「 […]
現在、次男がトイレトレーニングに取り組んでいます。 トイレトレーニングとは、オムツからパンツへ移行するためのトレーニングです。 次男は今春から幼稚園に入園します。3月の早生まれでどちらかというとマイペースなタイプです。4月生まれのことは、ほぼ1年の開きがあるので、お友達についていけるか心配しています […]
長男、次男、三男と離乳食を作り続けてきました。 そんな私が買って良かったと思うキッチン用品No. 1。 それはハンドブレンダー(Panasonic MX-S301-K )です。 長男の離乳食作りをしていた当初は、10倍の粥(かゆ)の作り方もよく解らない所から始まり、鍋で長い時間をかけて作っていたのを […]
男の子三兄弟は、朝から晩まで元気いっぱい動きまわります。 毎日公園などに行ければいいですが、雨の日や、具合の悪い時もあります。私の都合で外に出れない日もあります。 新型コロナの影響で外に出ることだけでも難しくなってしまいました。 当然、じっとしてなどいられない三兄弟は毎日元気いっぱいで、体力が有り余 […]
長男が通う幼稚園はコロナウィルスの影響により、5月まで休園となりました。 本当なら「笑顔で桜をバックに記念撮影。」「家族で進級のお祝いの食事」楽しい事が満載なはずなのに、新型コロナ関連のニュースでもちきりです。 そんな中、長男の一途な初恋・恋心にほっこりし、明るい気持ちにもなれました。 新型コロナの […]
いつか子供を産むなら女の子! ずっーとそう思っていました。 ”毎日髪の毛を編んであげて” ”フリフリの白いワンピースを着せたり” ”お料理やお菓子作りして…” 女の子が産まれたら一緒にやりたい事、やってあげたい事、めちゃくちゃあります。 でもなかなか思うようにはいかず、今は可愛いboysに囲まれてい […]
トイレが汚れる原因は、長男のオシッコでした。 トイレ掃除は、どの位の頻度でしか?? 我が家は1日最低3回は掃除をします。 1回は全体的に。残りの2回は入る度にささっと。 男の子は汚すもので、育てて行く上で、通らなくてはいけない道なのかな?と割り切って日々拭き拭きしてます。 長男は1人でトイレに行く様 […]