現在、次男がトイレトレーニングに取り組んでいます。
トイレトレーニングとは、オムツからパンツへ移行するためのトレーニングです。
次男は今春から幼稚園に入園します。3月の早生まれでどちらかというとマイペースなタイプです。4月生まれのことは、ほぼ1年の開きがあるので、お友達についていけるか心配しています。(コロナの影響で、入園が5月へ延期になりました。)
せめて幼稚園に入るまでにと思い、条件を満たしていないのですが早めにトイレトレーニングに取り組みました。
トイレトレーニングをスタートできる条件
- 自分でトイレまで歩いて行ける。
- 用を足す間隔が伸びて、2時間程になる。
- 言葉で意志を伝えられる。
トイレトレーニングのタイミングは個々によって異なりますが、我が家のように、幼稚園に行くまでにオムツを卒業しておきたいと考えるママさんも多いと思います。
トイレトレーニングの過程
- 1、便意を催しても意思表示をせずに、その場でお漏らしをする。
- 2、意思表示をするようになったけれど、トイレには間に合わない。
- 3、意思表示をしたので、トイレに連れていくがでない。
- 4、意思表示をしたので、トイレに連れて行って用を足す。
- 5、自分でトイレに行く。(卒業)
最近、次男はもう一踏ん張り(2、3)といったところですが、なかなか思う様には進まず。何度も何度もお漏らしをしています。
次男は言葉がまだハッキリしていないので、まだ自分の気持ちも上手く伝えることができません。たとえオムツが汚れたとしても、言えません。
「出た?」と聞いても毎回首を横に振って「ない。」といって、漏らします。
なんてことを何十回繰り返したでしょう。最近は、時間を決めて誘導する事にしました。
それぞれのペースがあると思って理解しているつもりなのですが、お漏らしするとついつい怒ってしまう時があります。
長男のトイレトレーニングの時にも、1番大事なのは根気強さだと学んでいたはずなのに、結局、私が焦ってしまい失敗です。
失敗の要因
- おしっこの時間間隔を把握できていなかった
- 外ではオムツ、家では布パンツと徹底出来ていなかった
- 親の焦りが伝わってしまった
- 失敗した時に過剰に反応してしまっていた
- 次男のペースに合わせていなかった
- 根気が足りなかった
悪循環するのです。(トイレトレーニング開始→失敗してしまう→うまくいかずイライラする→お互いやる気が無くなる→諦める)
心機一転、上手くいかないと思った私は、逆に開き直ってトイレトレーニングに取り組みました。長男の時も同じでした。開き直ったらそのうちできたのです。
とにかく時間があるので、ペースに合わせて根気強く向き合うことに決めました。
私の意識した改善ポイント
- 失敗してパンツやズボンを汚しても、決して感情的にならない。
- 成功した時には大袈裟に褒める。
- 行動を観察し、時間をみて声をかける。
- 排尿・排便の時間の間隔をはかる。
時間間隔をはかり、声かけで排尿・排便を連続成功!こんなにうまく進むとは、思って無かったのでビックリしました。
<1週間の進捗>
- 2日目 トイレで1回排尿成功
- 3日目 トイレで3回排尿成功
- 4日目 声かけで排尿はトイレで出来る様になった
- 5日目 自ら排尿にいく様になった
- 6日目 一度もパンツ汚れなかった!
結局は、結果を求める私に焦りがあったようです。
上手くいったポイントとして、兄のお気に入りのパンツを使って次男のモチベーションが上がったことが最も大きかったようです。(やっぱり、お兄ちゃんの真似をしたいのです。)
また、ママ友同士でもいろいろな意見を聞きましたので書いておきます。
- トイレでするならと、好きなキャラのパンツを買ってあげた。
- お菓子をあげた。
- ご褒美シールを導入した。
- 上の子のトイレシーンをみせた。
- 幼稚園ではずしてもらった。
皆さんいろいろ試行錯誤しています。
2歳児でも一人で簡単に上り下りできるように、トイレのトイレトレーナーは使ったほうがいいと思います。※リンクで購入できます。
先日、便意を催した三男を座らせてみたら、お座りできて、排便・排尿できました。(兄弟でも性格・成長速度が全然違います。)
2年後、三男の時も頑張ります。
★おわり★